【どこ?】ダルビッシュが訪れたラーメン屋は箕輪家!経営者と本を出版予定だった

WBCで活躍するダルビッシュ投手がオフでラーメン屋「箕輪家」に訪れたことが話題となっています!
「箕輪家」は幻冬舎編集者・箕輪厚介さんが経営しており、箕輪厚介さんとダルビッシュ投手は繋がりがあるんです。
この記事では、ラーメン家「箕輪家」や、経営者・箕輪厚介さんとダルビッシュ投手の関係性についてまとめます。
WBC関連記事
【どこ?】ダルビッシュが行ったラーメン屋は箕輪家!
3月15日、ダルビッシュ投手はインスタストーリーでラーメン屋を訪れたことを報告しました。

侍ジャパンの後輩とともにプライベートでラーメンを食べたというダルビッシュ投手。
この投稿に、ファンから「ダルビッシュも家系ラーメン食べるんだ」「どこのラーメン屋?」との声が殺到しました。
このダルビッシュ投手が訪れたラーメン屋は、
なんです。

ダルビッシュ投手はその後、ラーメンを食べた理由について「せっかくだから食べたかった」と明かしていました。

日本に来たら1回くらいラーメン屋に行ってラーメン食べたいなというのがあった。次はいつ帰ってこられるか分からないので。



1週間の中でコントロールできるのであれば、1食チートミールであっても全然大丈夫。
ストイックなダルビッシュ投手ですが、家系ラーメンを食べることもあるんですね!
「箕輪家」は箕輪厚介が経営するラーメン屋


ダルビッシュ投手が訪れたラーメン屋・箕輪家は、家系ラーメン好きの箕輪厚介さんが作った家系ラーメン家。
場所は東京都の中野にあり、2022年11月にオープンしたばかりのお店です。
箕輪厚介さんといえば幻冬舎の編集者でありながら実業家で、オンラインサロンやyoutuberとしても活躍。
ひろゆきさんやホリエモンと並びその行動や発言が注目され影響力を持っている人物です。





過去にはメディアにも多数出演していましたが、2020年に女性ライターへのセクハラ不祥事でテレビ出演を自粛しました。
そんな箕輪厚介さんのプロデュースともあり、ラーメン屋「箕輪家」は他のラーメン屋とは異なる特徴があるんです。
- クラウドファンディングで店舗オープン
- 完全キャッシュレス
- 1時間5000円の個室あり
- ドバイに店舗を出店予定
まさに新時代のラーメン屋といった感じですね。
そんなラーメン家にこのたびダルビッシュ投手が訪れ、サインをしている姿が。


ますます他とは違うラーメン家となりましたよね。
実は、経営者・箕輪厚介さんとダルビッシュ投手は深い関係性があるんです。
ダルビッシュと箕輪厚介のエピソードがすごい


ダルビッシュ投手と箕輪厚介さんは、
箕輪厚介さんが編集した本をダルビッシュ投手が気に入って読んでいた
ことから交流がスタートしたと箕輪厚介さんがYoutubeで明かしています。



Twitterで相互フォローになりDMで箕輪厚介さんがお礼をしたところ、そこからやり取りが始まったそうです。
その後、箕輪厚介さんはダルビッシュ投手とのエピソードを次のように語っています。
- 誕生日にダルビッシュがハイボールをダンボールで贈ってくれた
- 友人らとシカゴまで試合を観に行った
- 一緒にサウナに行った
- WBCもダルビッシュが手配したスイートルームで観戦した
WBCの試合前にも一緒に写真を撮ったりなど、かなり親しい様子なんです。
そんな中、箕輪厚介さんのもとにダルビッシュ投手からLINEが入ったんだとか。



箕輪さんのラーメン屋ってやってますか?
最初はダルビッシュ投手の友人が来るのかな?と思った箕輪厚介さんですが、実際にはダルビッシュ投手本人が後輩を連れて来店。
箕輪厚介さんは、



潰れそうな箕輪家にわざわざ来てくれた!
と感謝の気持ちを投稿していました。
ダルビッシュは箕輪厚介のもとで本を出版予定


そんなダルビッシュ投手と箕輪厚介さんですが、箕輪厚介さんがyoutubeで「一緒に本を作っている」と明かしています。
ダルビッシュ投手の1冊目となる本ですが、ダルビッシュ投手からは



本を出版するなら箕輪厚介さん編集でやりたい
という言葉があったようです。
それを受けて箕輪厚介さんは、
- オフのときにZOOMをするなど、とにかく話を聴いている
- 中途半端なインタビューまとめにしたくない
- 「嘘がある」のを嫌うダルビッシュに向けて表現方法を検討中
など、出版に向けて試行錯誤していると明かしていました。
具体的な出版日等は明かされていませんが、ダルビッシュ投手のありのままが書かれるということで、発売が楽しみですよね。
その他話題の記事はこちら!