King & Prince高橋海人さんとSixTONES森本慎太郎さんがW主演を務めるドラマ「だが情熱はある」。
そんな「だが情熱はある」の主題歌が変更されるとのことで炎上しているんです。
主題歌変更は新生キンプリびいきとも噂されているようです。
そこで今回は「だが情熱はある」の主題歌変更について調査してみました。
関連記事
「だが情熱はある」の主題歌が変更に!

報道によると、
人気グループ・King & Princeの13枚目のシングル「なにもの」が、メンバーの高橋海人とSixTONESの森本慎太郎がW主演する日本テレビ系連続ドラマ『だが、情熱はある』第8話(28日放送)から主題歌として起用されることがわかった。
引用元:北海道新聞
とのこと。
「だが情熱はある」は2023年4月9日から放送されており、第1話から第7話まで
SiXTONES「こっから」が主題歌
として使われています。
ちなみに「こっから」はこんな曲です♪

ドラマにピッタリのカッコいい曲ですよね。
エンディング主題歌はキンプリ「なにもの」

新たに「だが情熱はある」のエンディングに決まったのは
新生キンプリ初となる13枚目のシングル「なにもの」
という曲です。
まだ「なにもの」のMV等はありませんが、キンプリのふたりいわく、キンプリらしさもあり高橋海人さん•永瀬廉さんらしさもある明るく楽しい感じの曲なのだとか!
どんな曲なのか楽しみですよね!
「こっから」はオープニング主題歌に

「だが情熱はある」の主題歌が変更になるとのことですが、
ダブル主題歌体制
になるようです。
SixTONESの「こっから」はもう聴けないの?とガッカリした方もいると思いますが、「こっから」はオープンニング主題歌として使われるのだとか。
- オープニング:SixTONES「こっから」
- エンディング:King & Prince「なにもの」
キンプリファンにとっては新体制で初めての曲なので嬉しいかと思いますが、SixTONESファンにとっては少し複雑に感じているようなんです。
途中でのエンディング主題歌変更が炎上

「だが情熱はある」の主題歌が変更されることを受け、SixTONESファンが怒り、早速炎上しているようです。
- 新生キンプリになった途端の変更で、SixTONESに対して酷すぎる
- わざわざ途中から変える必要ある?
- 新生キンプリを優遇しすぎ!
ただ、中には歓迎する声もありました。
SixTONESとキンプリどちらも好きなファンにとっては、どちらの曲も聴ける贅沢な時間になりそうですよね!
主題歌変更は新生キンプリびいき?

そんな「だが情熱はある」の主題歌起用ですが、
新生キンプリびいき
だとの声もあるようです。
というのも、ジャニーズ事務所社長のジュリーさんは高橋海人さん・永瀬廉さんのことがお気に入りなのだとか…!
3人が脱退した途端に主題歌変更が発表されたこともあって、流石にジュリーさんによるキンプリ贔屓がひどいと感じたファンが多かったようです。
最初から5人体制のキンプリの曲をエンディング主題歌にしていたらよかったのに…とも思ってしまいますが、お気に入りが2人体制になったので宣伝も兼ねて猛プッシュしていきたいのでしょうね。

SixTONESのメンバーも複雑な気持ちでいるかもしれないですね。
その他話題の記事はこちら!