テレビ東京の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」が映画化されることになりました!
これを機に赤ちゃんや子どもを映画デビューさせたい!という人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、0歳・1歳の子どもを連れて行って楽しめるのか?不安な方もいるはず。
そこでこの記事では、シナプしゅの映画は0〜1歳でも観に行けるのか?上映場所はどこで時間は何分くらいなのか?について解説していきます!
「シナぷしゅ THE MOVIE」が2023年5月に公開

テレビ東京から、シナぷしゅの映画化が発表されました!

まさか映画化は予想していなかったので、驚きましたよね!
映画の概要をまとめると、次のとおりです。
- 「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド」
- 2023年5月19日(金)公開
- 企画およびプロデューサーはテレビと同じ飯田佳奈子さん
- 監督はシナぷしゅのキャラクターデザインを務める清水貴栄さん
- メインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」がスクリーンで大活躍!
おなじみの「ぷしゅぷしゅ」の大冒険がテーマの映画になっているようです!
シナぷしゅ映画は0歳・1歳も行ける理由

シナぷしゅの映画化ということで、子どもを映画デビューさせたい!と考える人も多いはず。
そこで気になるのが、0歳の赤ちゃんや1歳の落ち着かない時期でも観に行けるのか?というところですよね。

画途中で泣いてしまったり、グズグズしたらどうしよう?と心配になりますよね…!
でも大丈夫です!結論から言うと、シナぷしゅ映画は0歳から観に行けます!
その理由を解説していきますね。
理由①「0歳からすべての人が楽しめる映画」と公式発表
公式サイトによると、シナぷしゅの映画は赤ちゃんを含むすべての人が楽しめる映画になっているそうです。
赤ちゃんや子どもたちはもちろん、0歳からのすべての方が一緒に楽しみワクワクできる新たな体験、そして映画館デビューの新たな定番作品の誕生に、是非ご期待ください!
テレビ東京より
また、プロデューサーである飯田佳奈子さんも「赤ちゃんも大人もシームレスで楽しめる夢のある作品が出来上がった」と話しています。
このことからも、シナぷしゅ映画は0歳の赤ちゃんでも安心して見に行けることが分かりますね!
理由②映画館デビューを応援する工夫が

さらにシナぷしゅ映画には、赤ちゃんの映画館デビューを応援する工夫がたくさん発表されているんです。
- 上映中ややさしい照明と音量、泣いても大丈夫な上映環境
- おはなしパートは40分、途中退出しても楽しめる
- 小学生以下には「ぷしゅぷしゅタンバリン」のプレゼントあり
監督の清水貴栄さんも、次のように話しています。
こどもが途中で泣いてしまっても、続きが楽しめる色々な表現がつまった宝箱のような映画です。
テレビ東京より
このような工夫がなされているので、赤ちゃんでも安心して映画館を訪れることができます。
理由③みんな子連れなので理解があるはず
ただ、いくら公式サイトが「赤ちゃんから楽しめる」と公表していても、実際に行ってみたら自分の子だけ騒いでしまった…なんてことがあったら嫌ですよね。
SNSを見てみると、みんな同じようなことを思っているようなんです。
子どもがおとなしく映画を観てくれるかどうかは、どの親でも心配する共通した悩みのようですね。
シナぷしゅの映画を観に行くパパやママたちはほぼ全員、同じような心配をしながら映画館を訪れるのでしょう。
そのため、もし子どもが泣いてしまっても、落ち着いて席に座っていられなくても、周りは理解をしてくれるはず。
そういった意味でも、0歳や1歳の小さな子どもでも安心して観に行ける映画だと思います。
シナぷしゅ映画が上映する劇場はどこ?

そんなシナぷしゅの映画ですが、具体的にどこで上映されるのでしょうか?
公式サイトは、次のように発表しています。
ユナイテッド・シネマ豊洲、新宿ピカデリーほか ぷしゅっと全国ロードショー
映画シナぷしゅのコンセプトは、「映画館デビューの新たな定番作品」。
最近増えてきた映画館のママ向けサービスだけではなく、普通の劇場にもママたちが子どもを連れて行けることを目指しているのかと思われます。
そのため、アンパンマンをはじめとする子供向けアニメ映画のように、多くの劇場で上映されるのではないかと予想します!
シナぷしゅ映画の上映時間は何分?

気になるのシナぷしゅ映画の上映時間は、合計50分と発表されています。
具体的には、次のように分かれているようです。
- おはなしパート40分
- 写真撮影タイム10分
40分のおはなしパートのあとに、座席での写真撮影タイムが10分間設けられているそうです。

我が子の映画館デビューを写真に収められるなんて、素敵な企画ですね。
アンパンマンやしまじろう映画の上映時間も60分程度ですので、シナぷしゅのおはなしパート40分は赤ちゃんにとってぴったりだと言えますね。
小さな子どもでも飽きずに楽しめるよう時間も工夫されており、ますます楽しみになりますね。
まとめ
以上、映画化されるシナぷしゅについてまとめました!
- 2023年5月19日(金)公開
- 大きな音が出ないなど、0歳や1歳の小さな子どもでも観に行ける工夫がされている
- ユナイテッドシネマ豊洲、新宿ピカデリーをはじめ全国ロードショー
- 上映時間はおはなし40分+写真撮影10分の合計50分
映画館が可愛い子どもたちで溢れること間違いなしですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他おすすめ記事