鈴木奈々と旦那・齋藤竜輔の離婚理由15選!子供が欲しかったが多忙で別居しすれ違い夜の生活も無くなった!

いつも元気いっぱいでバラエティ番組で活躍していた鈴木奈々さんが2021年に離婚していたことが分かりました。

これまで、旦那・齋藤竜輔(さいとう りゅうすけ)さん「通称:サイオくん」との

仲睦まじい(?)エピソードを色々してきたのに、何があったのでしょうか?

そこで今回は、鈴木奈々と旦那・齋藤竜輔の離婚理由15選!子供が欲しかったが多忙で別居しすれ違い夜の生活も無くった!を紹介します!

◆この記事で分かること

  • 鈴木奈々と旦那・齋藤竜輔の離婚理由15選!
  • 鈴木奈々の離婚発表が2年後になった理由!
  • 鈴木奈々が休養した本当の理由!
  • 鈴木奈々に2023年現在恋人はいるのか?

女優・タレント関連記事はこちら

目次

鈴木奈々と旦那・齋藤竜輔の離婚理由15選!

引用:https://www.oricon.co.jp/

2023年4月18日、TV番組「踊る!さんま御殿!!」に出演した鈴木奈々さんが突然離婚したことを発表し、

驚きとともに大きな話題となりました。

鈴木が神妙な面持ちで「さんまさん、実は私、実は私…離婚したんですよ。初めて言ったんですけど、テレビで」と告白。突然の発表に、スタジオは騒然となった。

スポニチアネックスより

理由①:子供を授かることができなかったから

引用:https://nbpress.online/

鈴木奈々さんの離婚の理由で最も大きいのが子供が出来なかったということです。

産婦人科で検診を受けていた

鈴木奈々さんは齋藤竜輔さんと「子供が欲しいね」と話していたようですね。

産婦人科で検診を受け、自分の体は自分で守ろうと頑張っていたそうです。

子どもが欲しくなってくるのではないかと聞かれると「旦那さんと話しています。子どもほしいねって。旦那さんが、めちゃくちゃ、子ども大好きなので。子どもほしいねって。コウノトリに任せようかなと思って」とニッコリ。

また、産婦人科での検診も受けているそうで、「妊活の上で、そうやって産婦人科に行って、自分の体を知って、自分の体は自分で守ろうって思っているので、そういうこともしていますね」と近況を報告。

モデルプレスより

齋藤竜輔も子供が欲しかった

2016年9月13日、TV番組「解決!ナイナイアンサー」に出演した鈴木奈々さん。

番組内で旦那である齋藤竜輔さんからの手紙が読まれる場面がありました。

手紙には「子供が欲しい」と書かれていました。

手紙はまだまだ序盤だったにもかかわらず、鈴木奈々さんは感極まって涙を流したそうですよ。

夫から鈴木に宛てた手紙が読まれると、「そろそろ子どもがほしい」という言葉に思わず感激の涙を流し、岡村から「スイッチが早すぎんねん。手紙、読み始めたとこ!」と、ツッコまれていた。

日刊大衆より

子供は女の子3人欲しいと語っていた

2019年2月2日、都内で開催されたイベントに出席した鈴木奈々さん。

そこで「子供は何人欲しいか?」という話になった際に、女の子が3人欲しいと語っていました。

その後、何人ほど子どもが欲しいかに話が及ぶと「3人ほしい」と回答。「私、お母さんが大好きなので。お母さんとお買い物とか行っていたので。洋服とかも、一緒に選んだりして。すごく楽しかったので、女の子が欲しいですね。(3人とも)みんな女の子がいいですね。夢ですね」と楽しそうに話していた。

モデルプレスより

「聡明なお子さんを授かります」に涙…

2021年8月に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」に鈴木奈々さんが出演した時の話。

子供が出来るかどうか占ってもらったところ、占い師から「聡明なお子さんを授かる」と言われ、

感極まって涙した鈴木奈々さんは、震える声で「私子供出来ます?」と尋ねたそうです。

   鈴木さんはかねて妊活に励んでいることをメディアなどを通じて公言していた。2021年8月に放送された「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)では、占い師から「聡明なお子さんを授かります。その子によってご自身は幸せな人生を切り開いていきます」と告げられると、感極まって涙。しばらく泣いたあと、震える声で「私子供できます…?」と再度尋ね、「なかなかタイミングがね、難しいんですよね」と悩みを明かしていた。

J-CASTニュースより

理由②:時間の共有が減りすれ違いが起きたから

引用:https://nbpress.online/

同棲時代の際には、テレビでも熱々エピソードを披露していた鈴木奈々さんですが、

結婚してからはすれ違いが多かったことを愚痴っていました。

すれ違いが多くなったことで夜の生活も減ったのが悩みだと話すことが多かったといえます。

新婚で倦怠期を迎えていた

鈴木奈々さんと齋藤竜輔さんは交際期間が長かったため、

新婚時には既に倦怠期を迎えており、一緒に寝ることを拒まれていたと言います。

鈴木は結婚までの交際期間が長かったため、新婚にもかかわらず夫と倦怠期となり、一緒に寝ることを拒まれていたことを明かした。鈴木はボディクリームを塗ったり香水をつけるなど、距離を縮めるための努力をしたが効果はなく、週刊誌に「家庭内別居」と書かれたことがきっかけで夫婦関係はさらに悪化。スキンシップや会話も減り、「すごくつらかった。同じ家に住んでいるのに、すごく遠く感じました」と、当時の胸中を明かしていた。

日刊大衆より

同居時代は寝室は別だった

鈴木奈々さんは旦那の齋藤竜輔さんとは「仲が良い」アピールをしていましたが、

その裏では実は「寝室は別だった」と言います。

 2014年に一般男性と結婚し、7年目を迎える鈴木。相変わらず夫とはかなり仲が良く、「すごく幸せでラブラブ」だとノロケたが、悩みもあるようで「寝室が別々なんですよ」と告白した。

 鈴木はその経緯として、「私が仕事で疲れて、リビングのソファで寝ちゃって、そこから別々になっちゃったんですよ」と説明し、夫と鈴木のそもそもの寝る時間が異なることも一因となったという。寝室が別々になってからは「かれこれ3~4年は一緒に寝てないかなぁ」と寂しげに語ると、最近になって「また一緒に寝たいなって思ってきたんですよ」とし、「もう付き合いが長すぎて言えないんですよ!今更言いにくくて…」と嘆いている。

アサジョより

その後別居していた

徐々に鈴木奈々さんの仕事が忙しくなったこともすれ違いの大きな原因です。

結局、仕事のために東京で過ごすことが多くなったため、茨城の自宅に帰ることも少なくなったそうです。

結婚してから数年は東京で仕事があっても、片道1時間半から2時間かけて茨城の自宅に必ず帰っていたといいます。ところが、人気が出てくるにつれてバラエティーにCMと仕事量が増えていき、都内にセカンドハウスを構えるようになってから自宅に帰る頻度も減っていった。19年あたりから地元でも姿が目撃されなくなったようです。地元メーカー勤務の旦那さんとの収入格差のほか、芸能界で売れていくと地元にいた時と付き合う人がまったく変わることなどから、元夫とのスレ違いがたびたび囁かれていました」(週刊誌記者)

日刊ゲンダイより

理由③:夜の生活が無くなった

子供も欲しいと思っている鈴木奈々さんと齋藤竜輔さんにとって、夜の生活はかなり重要だったといいます。

とはいえ、齋藤竜輔さんにとってはここまでプライベートなことを暴露されることも嫌だったようです。

夜の生活が減ったことを公言

全国放送のTVで「夜の生活の回数が減った」という話はいかがなものか、と思いますが、

そういうキャラだったからこそバラエティ番組で活躍できた、という見方もあります。

鈴木は笑顔のままで「数が減っちゃったんですよ」と夜の営み事情まで明かした。

ABEMA TIMESより

夜の生活が雑になったことも公言

これも齋藤竜輔さんとしてはキツイですよね。

本人にそういう自覚があるのならまだ良い方ですが、

本人は頑張っているつもりなのに「雑だ」と言われてしまったのであれば、

ちょっと齋藤竜輔さんが可哀想すぎますよね…

鈴木は突然「結婚したら夜が雑になっちゃって」と夜の夫婦生活についてカミングアウトした。

messyより

次第に鉄板ネタに

鈴木奈々さんと齋藤竜輔さんの夜の生活事情は、ついには「鉄板ネタ」と呼ばれるほど何度もTVで語られました。

こうなると齋藤竜輔さんとしては「男のメンツ」丸つぶれになってしまいますよね。

鈴木は2014年1月の入籍直後からバラエティ番組などで、夫の“夜の営み”が結婚前よりも雑になり、あまり求められなくなったと不満を吐露。以降、セックスレスのような状態に関する話題は、ある意味、鈴木の“鉄板ネタ”として、さまざまな番組やイベントで披露されてきた。

exciteニュースより

理由④:齋藤竜輔のネタをTV番組で暴露していたから

引用:https://www.sankei.com/

これまでお伝えした「一緒に寝ない」「夜の生活事情」の話にも通じる話ですが、

夫の齋藤竜輔さんは一般人ですので、何でもかんでもTVでネタにされることが不本意だったそうです。

齋藤竜輔が気の毒…

鈴木奈々さんはいわば「私生活切り売りキャラ」で売れたと言っても良いタレントさんです。

とはいえさすがに「夜の生活が雑」まで暴露されると、だんだん気持ちが離れてしまうのも無理ないですね。

 結婚前から彼氏の存在を公言し、彼とのデートやプロポーズを待っていることなど、何もかもぶっちゃけることで話題になってきた鈴木。そんな“私生活の切り売りキャラ”で芸能界でのポジションを確保してきたからこそ、結婚したからといって急にキャラチェンジするわけにはいかないだろう。しかし、「夜の生活が雑」とまで暴露された一般人の夫の気持ちを考えるとなんだか気の毒に思えてしまう。

messyより

とはいえ、急にキャラチェンジすることもできないという何とも悩ましい状態だったようですね。

齋藤竜輔に伝えていないことをTVで暴露する

鈴木奈々さんは実生活で齋藤竜輔さんに伝えていないこともTVで暴露していたようです。

「一緒に寝る・寝ない」についても、「また一緒に寝たい」と気持ちを直接伝えず、

TVを通して伝えたようで、SNSでは大炎上したようですね。

付き合いは実に11年にもなり、“また一緒に寝ない?”の一言がなかなか口にできない乙女な気持ちも理解できます。しかし、夫にも恥ずかしくて言えないことをなぜテレビのバラエティ番組では平気で言えてしまうのか?との指摘がネット上に寄せられ、『テレビ越しじゃなく直接言うべき内容』『俺が旦那なら直接言ってほしい』『結局言ってるやん。相手からしたら一番最悪な形で』『プライベートのことはあまり言わない方がいいと思う』といった声が上がりました。テレビの放送を通して想いを伝え、夫の方から言い出してほしいという狙いなのかもしれませんが、夫婦の生活に関する内容を『TOKIOカケル』で間接的に聞かされる一般人の夫の気持ちも汲み取ってあげるべきでしたね」(テレビ誌ライター)

アサジョより

ホテルに行った回数まで暴露される

鈴木奈々さんは、実家暮らし時代のこんなエピソードを暴露しています。

ホテルに30回ほど行ったけど、齋藤竜輔さんは手を出してこなかった。

「だから私は大切にされているんだなと思った。」

この話、女性側の鈴木奈々さんとしては良い話に聞こえるかも知れませんが、

男性側の齋藤竜輔さんとしては、もしかしたらあまり暴露しないで欲しかった話なのではないでしょうか?

 鈴木は現在の夫と結婚する前、お互いに実家暮らしだったことから「ホテルに30回ほど行った」と赤裸々に告白。それでも「一線を越えなかったんですよ」と主張し、「それで私、『この人と結婚したいな』って思いました。すごく大切にされている感じがして」と、“一線”を越えたかったことで相手への愛情が深まったと語った。

日刊スポーツより

こういった男性のデリケートの部分まで暴露されるのは、ちょっとキツイですね。

暴露話で大げんかしていた

鈴木奈々さんと齋藤竜輔さんは「暴露話」をする・しないで、大げんかしたことがあるようです。

まぁ当然ですよね(笑)

番組内で夫と大ゲンカしたことを明かし、その理由について「鈴木がテレビでプライベートについて話すことを一般人である旦那が嫌がるため」と話していた。それに対して、同番組司会のダウンタウンから「じゃあ話さなければいいのに」というもっともらしいツッコミが入ると、「でも、大好きだから言いたくなっちゃうじゃないですか~」とお得意のおのろけを炸裂させた彼女。

messyより

「大好きだから言いたくなっちゃう」というのが、考え方の違いなんだと思います。

私としては「大好きな人に迷惑が掛かるかも知れないから、この話は言わないでおこう」と考えるのですが、

あなたはどう考えますか?

逆パターンもあった!

これまでは「夜の生活が無い」とか「減った」「雑」というネガティブな話がメインでしたが、

今度は「求められ過ぎてヤバイ!」という話を興奮気味に話す鈴木奈々さん。

これはこれで齋藤竜輔さんが可哀想だと思うのは私だけでしょうか?

しかし、この日の「バイキング」では、180度逆の“夜の営み”トーク。子育てをテーマにしたコーナーで、「本当に、今一番、子ども作ろう!ってすごいですね!」と熱く語り始めると、「本当に毎晩言ってきますね。本当に、ヤバイっすよ!」と、とても嬉しそうに熱弁を振るう。

exciteニュースより

理由⑤:女性として見られていなかったから

引用:https://www.dailyshincho.jp/

鈴木奈々さんのことを齋藤竜輔さんは「女性として見られなくなった」ようです。

 その後、番組では鈴木の夫から届いたクレームが読み上げられることに。彼女の夫は「妻のことを女性として見られない」らしく

exciteニュースより

子供が産まれると、「妻」が「母親」になってしまい、「女性として見られなくる」という意見がある中、

鈴木奈々さんの場合は子供がおらず、「単に女性扱いされなくなった」だけなので、辛さも倍増だったことでしょう。

いったい何があったのでしょうか?

トイレの流し忘れ

トイレとは極めてデリケートな問題を含みます。

かなりの頻度で「大」を流し忘れられると、見たくないものを見ないといけなくなる上に、

羞恥心がないということで、「女性として見られなくなった」のではないでしょうか。

妻はかなりの確率でトイレを流し忘れます。(中略)

 これに対して鈴木は、「最近本当にトイレを流し忘れちゃうことが多くて、しかも大の方を流し忘れちゃうんですよね」とあっけらかんと話した

続けて彼女は「(トイレを流し忘れるのは)朝なんです。朝急いでいてバタバタしているので流し忘れて」

exciteニュースより

急いでいる時でもトイレくらいは流せると思うのですが…

おなら

付き合っている間はもちろん、夫婦になった後でもオナラを相手の前でしないという人が多い中で、

ある程度の我慢もせずにされてしまうと嫌気が差すのも不思議ではありません。

しかも、キャラクターといえ、そんなこと全国放送のTV番組内で平気で暴露してしまうというのは、

デリカシーがなさすぎると齋藤竜輔さんが思ってしまっても仕方がありませんね。

その中で「私、オナラ体質なんですよ」と切り出した鈴木は、「すごくオナラがいっぱい出るんです。私、すごいオナラが出て、すっごいオナラが出るんです」と、とにかくオナラが出まくるという特異な体質であることを強調。(中略)

「でも、本当に毎日100回はします。今もしました!」と突然のカミングアウト。

ニコニコチャンネルより

おならで犬が失神?

鈴木奈々さんがこたつの中で「おなら」をしたところ、犬が失神したという逸話(?)があります。

モデルでタレントの鈴木奈々さん。オナラ体質と言っていいほど、毎日100回くらいオナラをしてしまうそうです。冬、我慢できずにコタツの中でしてしまった時はちょっとした騒動に。オナラの臭いに耐え切れずコタツから出てきた犬が突然倒れ、数秒の間、意識を失ったような状態になってしまったそうです。

タレントweekeより

おねしょ

次はおねしょの話です。「下」の話が続いてしまってすみません…

鈴木奈々さんが夢の中で「おしっこ」したらおねしょしてた、という話。

これは最早子供ですね。我が家の子供たちのエピソードと変わりません(笑)

おねしょをすることもあります(中略)

「(おねしょは)夢の中でおしっこしてて、それで全部出ちゃってたりとかしてて」と説明

exciteニュースより

おねしょで11万円のソファが…

鈴木奈々さんは今でも年間2~3回のペースでおねしょするようです。

しかも高級ソファでもしてしまったらしく、泣く泣く捨てたそうですよ。

この日、鈴木は「私、おねしょするんですよ。(今も)年に2~3回するんですよね」と悩みを告白。そして「1週間くらい前、家に帰ってきて疲れすぎていて、ソファーで寝てたら、もう全部出てたんですよ…」と、ごく最近もおねしょをしてしまったという。

それは「おトイレの夢を見てて、『はぁ、全部した~』と思ったら、11万円の買ったばかりのソファーが…全部出ちゃって…」という状況で、結果「捨てることになってしまったんですけど…」。

これには上沼恵美子も「捨てなくても、乾かしたらええやん」とツッコんだが、鈴木は「いやだいやだ、すごいニオイが臭かった」と、捨てるに至った理由を語った。

exciteニュースより

おもらし

鈴木奈々さんは、とにかく下系の話題が多いタレントです。

  • トイレは流さない
  • オナラは平気でする
  • おねしょもする
  • おもらしまでする

ここまで来ると、同居時代の齋藤竜輔さんは一体どこまでいくんだろうと恐怖を感じたのではないでしょうか(笑)

でも、当の鈴木奈々さんは、おもらしの話をポジティブに語っているようで、そこにもズレを感じますね。

タレントの鈴木奈々もカミングアウトしている。鈴木は仕事帰りの電車の中で尿意を催したが、家に帰るまで我慢をしようと決意。しかし、家に帰ってトイレを見た瞬間、安心して出してしまったらしい。だが鈴木の旦那はオシッコのついた鈴木のパンツを洗ってくれたようで、鈴木は「愛を感じた」とポジティブに語っている。

まいじつより

1回、2回ならまだ笑って済ませますが、それを毎年2~3回やられると、さすがに辛いですよね。

「鈴木さんは以前にも、とあるインタビューで『おもらしをしたときに旦那が”バカだな”と言いながら、おもらししたパンツを洗ってくれた』『そういう関係になれたということに旦那の愛を感じた』と語っていました。

exciteニュースより

理由⑥:齋藤竜輔に甘えっぱなしだったから

引用:https://grapee.jp/

鈴木奈々さんは齋藤竜輔さんに甘えっぱなしだと言います。

齋藤竜輔は洗濯も掃除もしていた

鈴木奈々さんは齋藤竜輔さんのことを「優しい」と言っています。

それは「洗濯も掃除もしてくれた」からだと言います。

「優しい」という夫は、「洗濯も掃除もしてくれた」という。

スポニチアネックスより

これ、本当に優しさからやっているのでしょうか?

齋藤竜輔さんが家事をやっている本当の理由は「後ろめたさ」からではないでしょうか?

後述しますが、2人の間には相当な収入格差があります。

そのため、率先して家事をこなしていたのではないか?と考えてしまいます。

齋藤竜輔にも限界が近づいていた

鈴木奈々さんは齋藤竜輔さんが「出ていくかも」と思っていたようです。

「本当に、いつ出て行かれるか分からない今、状態…」とポツリ、原因は「旦那に甘えっぱなし、掃除も洗濯も」と自身で推測した。料理は頑張っていたとアピールするも、「唐揚げ、ハンバーグとか、マーボーナスとか。でも毎日、毎日、(夫は)おなかをくだしているんですよ」とも。

 FUJIWARA・藤本敏史(49)も「そら出ていきたくなるわ!唯一の楽しみの食事がおなかくだすものって」とツッコみ

スポニチアネックスより

鈴木奈々さんも少しは自分から家事をやろうとしたようですが、結果は良くなかったようですね。

齋藤竜輔さんのこういう思考が読めてきちゃいますね。

  • 鈴木奈々:頑張って家事をしたけど失敗してしまう
  • 齋藤竜輔:失敗されるんだったら結局自分でやった方が良い

次ページは「鈴木奈々と旦那・齋藤竜輔の離婚理由15選!⑦~⑬」です!

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次