新しい学校のリーダーズのリーダー:MIZYUさんを
「突占」で馴染みのあるTV番組「突然ですが占ってもいいですか?」で話題の「九星気学」で占うと、
どんな結果になるのか気になりませんか?
そこで今回は新しい学校のリーダーズMIZYUの性格を徹底調査!「突占」で話題の「九星気学」で検証してみた!を紹介します!
この記事を読みば、メンバーの性格を理解できると思いますので、
「新しい学校のリーダーズ」を今よりも何倍も楽しむことができるハズです!
新しい学校のリーダーズ関連記事はこちら
「突占」で話題の「九星気学」はどんな占い?

「九星気学」とは簡単に言うと、生年月日の情報を元に
「本命星(ほんみょうしょう)」と「月命星(つきみょうしょう)」を割り出し、
その「星」を持つ人が「どんな性格・運勢なのか」を見る占いのことです。
「本命星」:大まかな性格・運勢が分かる
「本命星」&「月命星」:詳細な性格・運勢が分かる
「九星気学」の「本命星」&「月命星」の種類
①一白水星 | ⑥六白金星 |
②二黒土星 | ⑦七赤金星 |
③三碧木星 | ⑧八白土星 |
④四緑木星 | ⑨九紫火星 |
⑤五黄土星 |
「本命星」&「月命星」は上記の9つに分類されます。
「九星気学」:「本命星」の早見表

せっかくなので、ご自身の「星」が何なのか見てみるのもいいかもしれませんね。
以下の早見表で自分の「星」を確認してみてください。

私の本命星は「五黄土星」だよ

私は「三碧木星」だった
「九星気学」:「月命星」の早見表

続いて、「月命星」の早見表です。

私の月命星は「三碧木星」だった

私は「五黄土星」だった

え?何かお互いシャッフルした感じになったね(笑)
新しい学校のリーダーズ全メンバーの「本命星」と「月命星」比較表

活動名 | 生年月日 | 年齢 | 本命星 | 月命星 |
MIZYU(みぢゅ) | 1998年12月22日 | 2023年で25歳 | 二黒土星 | 一白水星 |
KANON(かのん) | 2002年1月18日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 三碧木星 |
RIN(りん) | 2001年9月11日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 四緑木星 |
SUZUKA(すずか) | 2001年11月29日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 二黒土星 |
※KANONさんは早生まれなので2001年の「八白土星」になります。
リーダー:MIZYU(みぢゅ)プロフィール
↓作画:SUZUKA ブッ飛んだところが上手く表れていると思いますね。

通称:激カワ自由人(SUZUKA談)
MIZYUさんは「みじゅ」ではなく「みぢゅ」と読みます。「ぢゅ」って何か可愛いですよね。
本名は石井美月(いしい みつき)さんです。ツインテールをプロペラのように回す「ミヂュコプター」が有名です。
MIZYUさんの生年月日は1998年12月22日生まれ、2023年で25歳です。
本命星「二黒土星」、月命星「一白水星」です。
MIZYU(本命星:二黒土星/月命星:一白水星)の性格

早速MIZYUさんの性格を見てみましょう。
MIZYUの性格①:「仲間想い」で対立しがち

穏やかな二黒土星の中にあって、最も対立と闘争の激しい人生となりがちなタイプだ。人に対して反発心を持ちやすく、破壊的な行動が多くなりがちだから注意しておこう。怒りの感情を抑え込むことが開運の条件となるだろう。
こうした行動がは周囲に対しての面倒見の良さから来ている。周りを守るためににこうした対立を起こしがちで、愛情の表現が下手と言えばそれまでだけど、もっと優しく生きることはできないだろうか。相手を攻めて勝つことよりも、守って負けない生き方を学ぶことができれば、この人の愛はより広い世界に広がる。
いのちのスケッチ 地の章 二黒土星・五黄土星・八白土星 (石川享佑の九星気学シリーズ) (ディスカヴァーebook選書)より
「対立と闘争の激しい人生となりがち」「破壊的な行動が多くなりがち」というのは意外ですね。あまりそんな印象はないですよね。

ただ、「面倒見の良さから来ている。」「周りを守るためににこうした対立を起こしがち」とのことなので、
仲間想いのリーダーとして矢面に立って、グループやメンバーを守ろう、という愛情が強いということですね。

MIZYUさんは、他のメンバーと比べ1人だけ年齢が3歳年上ということになりますので、
結成当時、KANONさん・RINさん・SUZUKAさんの年齢は13歳で、MIZYUさんの年齢だけ16歳となります。
なので、結成当時は「私がしっかりしなきゃ!」という思いが強かったのではないかな?と思います。
もしくは、「守って負けない生き方」を学び、MIZYUさんの「愛はより広い世界」に広がっているのかもしれないですね。
MIZYUの性格②:能力は高い・大きな世界へ

能力的には高いのだから、「井の中の蛙大海を知らず」とならないようにしたい。もっともっと大きな世界に打って出るようにしよう。自分を超えるような人々に囲まれて、才能をさらに発揮させることができる。この人もやはり出会いによって人生は大きく切り替わる。特に一九八〇年生まれの人は、縁を大切にしたい。一九七一年生まれであれば、笑顔と優しい言葉を心がければ、人生は驚くほど早く改善されていく。
いのちのスケッチ 地の章 二黒土星・五黄土星・八白土星 (石川享佑の九星気学シリーズ) (ディスカヴァーebook選書)より
「大きな世界に打って出る」というのは、正に今の現状を表しているかのようですね。
「アメリカ進出」をはじめとした「海外ツアー」が決定、「地上波初の冠番組」も決定など、活躍の場を広げていますよね。
「出会いによって人生は大きく切り替わる」というのもMIZYUさんにとっては大きな意味がありますよね。

というのも、MIZYUさんのダンスの師匠は「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんのダンスの振り付けを担当した
「MAIKO」さんなんですよ。
通っていたスクールの先生が、きゃりーさんの振り付けを担当することになって、バックダンサーは、生徒たちがする流れになったんです。「きゃりーキッズ」と呼ばれるくらいフューチャーされて、カツラを被ったり、アイマスクをつけたり。2年半くらい一緒にツアーにも同行させていただきました。
NEUTより

このMAIKOさんとの「出会いによって人生は大きく切り替わった」のでしょう。
MAIKOさんに出会い、見いだされたからこそ、今のMIZYUさんがある、ということですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は新しい学校のリーダーズMIZYUの性格を徹底調査!「突占」で話題の「九星気学」で検証してみた!を紹介しました!
MIZYU(本命星:二黒土星/月命星:一白水星)の性格①:「仲間想い」で対立しがち
仲間想いのリーダーとして矢面に立って、グループやメンバーを守ろう、という愛情が強いということですね。
MIZYU(本命星:二黒土星/月命星:一白水星)の性格②:能力は高い・大きな世界へ
「大きな世界に打って出る」というのは、正に今の現状を表しているかのようですね。
MIZYUさんは唯一の3歳年上なので、何かと苦労が尽きなそうですが、これからも仲良く頑張って欲しいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
その他話題の記事はこちら