2023年9月現在で、ノリに乗ってるダンスヴォーカルユニット「新しい学校のリーダーズ」ですが、
実は海外で大ブレイクすることを的中させていた占いがあります。
それが「突占」でお馴染みのTV番組「突然ですが占ってもいいですか?」で話題の「九星気学」です。
そこで今回は、新しい学校のリーダーズが海外で大ブレイクすることを的中させていた!「突占」で話題の「九星気学」で徹底検証!を紹介します。
新しい学校のリーダーズ関連記事はこちら
海外で大ブレイクすることを的中させていた「九星気学」!
活動名 | 生年月日 | 年齢 | 本命星 | 月命星 |
MIZYU(みぢゅ) | 1998年12月22日 | 2023年で25歳 | 二黒土星 | 一白水星 |
KANON(かのん) | 2002年1月18日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 三碧木星 |
RIN(りん) | 2001年9月11日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 四緑木星 |
SUZUKA(すずか) | 2001年11月29日 | 2023年で22歳 | 八白土星 | 二黒土星 |
上記が全員の「本命星」と「月命星」です。それぞれのメンバーの2023年の運勢をみていきましょう。
※今回検証するにあたって、ブティック社様の書籍を参考にさせていただきました。
ブティック社様Webサイト https://boutique-sha.shop/
MIZYU(本命星:二黒土星/月命星:一白水星)

MIZYUさん本命星:二黒土星/月命星:一白水星の運勢を見てみましょう。
MIZYU(本命星:二黒土星/月命星:一白水星)2023年の「月命星」の運勢

2023年の月命星の運勢
夢や希望をかなえるために節約して資金を貯めたり、生活を見直して健康管理を万全にするなど、地に足を付けて準備する一年です。どんなとことも地道に行うことで、将来の展望が開けていくとき。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
「地道に準備する年」「将来の展望が開けていく」ということが書かれていますね。
これは完全に新しい学校のリーダーズが海外で大ブレイクすることを予想していた感じですよね。的中です!
その他にも2023年も色々なところでバズりました。
「オトナブルー」が「TikTok上半期トレンド大賞2023」大賞受賞 |
グループ初のニューヨーク公演「HEAD IN THE CLOUDS NY」に出演 |
グループ初となる海外ツアー「ATARASHII GAKKO! THE SEISHUN TOUR」を今年11月より開催 |
テレビ朝日「バラバラ大作戦」内で初の冠番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」が10月3日よりスタート |
「THE FIRST TAKE」で披露した「オトナブルー」が2023年に公開された映像の中で最速で2000万回を突破した |

新しい学校のリーダーズに当てはめるとしたら、
ここで浮足立たずに、もう一回「地に足を付けて」地道にライブ活動をしていくことで「将来の展望が開けていく」=「海外で大ブレイクする」
という事ですよね。的中です!
とはいえ、これだけ忙しいとなかなか休む暇もなく、結果として健康管理も難しくなってくると思うので、
ちょっと心配になってきますよね。
2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係

2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係
本命星は猪突猛進で外へ飛び出そうとしますが、月命星は「行動する前にはしっかり準備をしなければ」と慎重な気分。無鉄砲になりやすい本命星を、内面から月命星がうまくバランスを取ってくれるでしょう。大胆に飛躍できなくても、その分、大きな失敗がないから安心です。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
「2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係」を見ると、
「外へ飛び出す衝動」と「内に留まる理性」が上手くバランスを取ってくれる、ということが書かれていますね。

これも海外デビューに関係がある話です。
2021年に海外デビューした際、MIZYUさんはあることで悩んだ時期があったと言っています。
MIZYUは「初めてアメリカでライブをするとなった時、準備段階で色々な壁を乗り越えないといけなかった」と振り返り、「“これからの先を見据えた自分の人生”と“今やりたいリーダーズ”、どっちを優先したら良いんだろうって悩んだ時期はありました」と告白した。
モデルプレスより
2年前のことなので、2023年の運勢の話とはまた違いますが、当てはまるようなエピソードですね。
本命星:二黒土星/月命星:一白水星の人には元々そういう気質があるのかも知れないですね。
KANONの場合(本命星:八白土星/月命星:三碧木星)

KANONさん「本命星:八白土星/月命星:三碧木星の運勢を見てみましょう。
2023年の月命星の運勢

2023年の月命星の運勢
これまでの努力が実って社会的信用がつき、大きな成果が出せる発展運。特にコミュニケーション運が好調で、周囲の強力が得られるのが最高の人徳です。人間関係の輪を広げることで欲しい情報も手に入ります。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
「これまでの努力が実って」「大きな成果が出せる」というのは、正に海外で大ブレイクした今の新しい学校のリーダーズの動向そのままですね。的中です!
「周囲の協力が得られる」というのも良い流れだと思います。
前述の通りですが、2023年の「新しい学校のリーダーズ」はこれだけ大ブレイクしています。
「オトナブルー」が「TikTok上半期トレンド大賞2023」大賞受賞 |
グループ初のニューヨーク公演「HEAD IN THE CLOUDS NY」に出演 |
グループ初となる海外ツアー「ATARASHII GAKKO! THE SEISHUN TOUR」を今年11月より開催 |
テレビ朝日「バラバラ大作戦」内で初の冠番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」が10月3日よりスタート |
「THE FIRST TAKE」で披露した「オトナブルー」が2023年に公開された映像の中で最速で2000万回を突破した |

新しい学校のリーダーズに当てはめて考えると、
「これまでの努力が実って」これから挑戦しようとしている新しい活動で「大きな成果が出せる」=「海外で大ブレイクする」
ということですよね。的中です!
更に「周囲の協力が得られる」というのは、「スタッフや関係者からの協力が得られる」
という事だと思います。
この通りに事が進めば、2023年は更なる躍進がありそうな気がします。
2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係

2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係
本命星は有頂天になりやすく、高慢になる傾向もみられる年。それゆえ周囲からひんしゅくを買いやすいのですが、月命星は人との縁を大事にし、チームワークを心がけるはず。孤立しそうな本命星を月命星がしっかりフォローしてくれるので、名誉も仲間も得られるでしょう。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
本命星の「高慢になる傾向」「周囲からひんしゅくを買いやすい」というのは気になりますね。
売れすぎて「天狗になる」ということなのでしょうか?KANONさんに限ってはそんなことは無いと信じたいです。
ただ、月命星が助けてくれるみたいですね。

「人との縁を大事に」「チームワークを心がける」「名誉も仲間も得られる」とのことなので、
新しい学校のリーダーズに当てはめるとしたら
新たな挑戦をする際にも「人との縁を大事に」して、「チームワークを心がける」ことができれば、「名誉も仲間も得られる」=「海外で大ブレイクする」
という事になると思います。的中です!
RINの場合(本命星:八白土星/月命星:四緑木星)

RINさん本命星:八白土星/月命星:四緑木星の運勢を見てみましょう。
2023年の月命星の運勢

2023年の月命星の運勢
何でもできそうな全能感を持ちやすい年です。人情に厚い親分肌を発揮することもある反面、人を支配しようとする強引さも見られるでしょう。強気な行動が裏目に出やすいので、むしろ控えめを心がけたい年。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
「何でもできそうな全能感を持ちやすい年」というのは「海外で大ブレイクする」こともできる全能感ということになりますよね。的中です!
「人情に厚い親分肌」を発揮しているRINさんは何となく想像できますが、
「人を支配しようとする強引さ」というのはあまり想像できないですね。

強いて言うなら、「ダンスの振り付け」を決める時「自分の意見を強引に押し通す」みたいな感じでしょうか?
新しい学校のリーダーズは「ダンスの振り付け」時に「ケンカ」ではなく「ガチの言い合い」をしているそうです。
新しい学校のリーダーズの中で「ダンスが一番上手い」とされているRINさんだけに、
「自分の意見を強引に押し通す」という行動に出てしまうというのは、一抹の不安がありますね。
2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係

2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係
本命星はあいまいさを嫌って白黒はっきりつけたい年。月命星は、あれもこれもと安請け合いし、自ら混沌状態を招きそう。月命星のせいで本命星にはストレスがいっぱい。とはいえ、個人主義の本命星に対し、月命星は人情家です。月命星のおかげで信頼を失わずにすむはず。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
前述の「強引さ」同様、「白黒はっきりつけたい年」というのは気になりますね。
単純に考えると「白黒はっきりつけたい」ので「自分の意見を強引に押し通す」という図式が見え隠れします。

また「あれもこれもと安請け合い」というのも気になりますよね。
もちろん安請け合いなんてことは全くないと思いますが、
2023年の新しい学校のリーダーズは前述の通り、色々な仕事が舞い込んできています。的中です!
「オトナブルー」が「TikTok上半期トレンド大賞2023」大賞受賞 |
グループ初のニューヨーク公演「HEAD IN THE CLOUDS NY」に出演 |
グループ初となる海外ツアー「ATARASHII GAKKO! THE SEISHUN TOUR」を今年11月より開催 |
テレビ朝日「バラバラ大作戦」内で初の冠番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」が10月3日よりスタート |
「THE FIRST TAKE」で披露した「オトナブルー」が2023年に公開された映像の中で最速で2000万回を突破した |
「安請け合い」ではないけど、多忙を極めるのは事実かと思いますので、多忙が原因で「ストレスがいっぱい」状態にならないことを祈ります。
SUZUKAの場合(本命星:八白土星/月命星:二黒土星)

SUZUKAさん本命星:八白土星/月命星:二黒土星の運勢を見てみましょう。
2023年の月命星の運勢

2023年の月命星の運勢
意欲が増して、新しいことに挑戦したり、計画を実行したりするなど積極的に行動する時。ただし、結果を急ぎ過ぎて空回りすることも。この年は、着手することに意義があるので焦らないで取り組んでください。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
「意欲が増して、新しいことに挑戦」「計画を実行」「積極的に行動する時」というのは、
「海外で大ブレイクする」という、正に今の新しい学校のリーダーズの動向そのままですね。的中です!

前述の通りですが、2023年の「新しい学校のリーダーズ」はこれだけ大ブレイクしています。
「オトナブルー」が「TikTok上半期トレンド大賞2023」大賞受賞 |
グループ初のニューヨーク公演「HEAD IN THE CLOUDS NY」に出演 |
グループ初となる海外ツアー「ATARASHII GAKKO! THE SEISHUN TOUR」を今年11月より開催 |
テレビ朝日「バラバラ大作戦」内で初の冠番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」が10月3日よりスタート |
「THE FIRST TAKE」で披露した「オトナブルー」が2023年に公開された映像の中で最速で2000万回を突破した |
「ただし、結果を急ぎ過ぎて空回りする」「着手することに意義がある」「焦らないで」
ということなので、
KANONさんもMIZYUさんと同様、「地に足を付ける」というのが大事になる年なのかも知れないですね。

「急いては事を仕損じる」だね

ナニ「博識」ぶってるの?
2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係

2023年の運勢でみる本命星と月命星の関係
本命星はうれしいことが続く晴れがましい運気。月命星はこれから大きく飛躍する運気。どちらも活躍の機会をもらえるでしょう。ただし、本命星も月命星も気が短く、粘りに欠けるのがこの年の弱みです。もう少し辛抱すれば、さらなる幸運を呼び込むことができるはず。
「九星開運帖 2023年 二黒土星」新宿の母易学鑑定所 (著)より
本命星「うれしいことが続く晴れがましい運気」、月命星「これから大きく飛躍する運気」
本命星・月命星の「どちらも活躍の機会をもらえる」運気とのことで、素晴らしいですね。

新しい学校のリーダーズに当てはめると、
国内では初の冠番組「新しい学校のリーダーズの課外授業」がスタートし、
国外では「初の海外ツアー」開催ということで「うれしいことが続く晴れがましい運気」=「海外で大ブレイク」
と言う感じで、国内外で活躍の場が広がっているので、当たっています。的中です!

ただ、「粘りに欠けるのがこの年の弱み」というのが気になりますね。
これだけ多忙を極めると、疲労や体調によっては「粘りに欠ける」ことが出てくるシーンに直面するかもしれません。
そうならないためにもMIZYUさん同様、体調管理を頑張って欲しいですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は新しい学校のリーダーズが海外で大ブレイクすることを的中させていた!「突占」で話題の「九星気学」で徹底検証!を紹介しました!
まとめるとこうなります。
MIZYU
「地道に準備する年」「将来の展望が開けていく」
KANON
「これまでの努力が実って」「大きな成果が出せる」
RIN
「何でもできそうな全能感を持ちやすい年」
SUZUKA
「意欲が増して、新しいことに挑戦」「計画を実行」「積極的に行動する時」
「うれしいことが続く晴れがましい運気」、「これから大きく飛躍する運気」
MIZYUさん、KANONさん、RINさん、SUZUKAさんの全員で「海外で大ブレイクする」ことが的中していて驚きですね!
これからどんどん仕事が増えて忙しくなっていくと思うので、体調管理だけは気遣って欲しいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
その他話題の記事はこちら